どうも、こんにちは。
とうとう今年も夏のクールジャパンの季節がやってきました。
そして今年は、なんとクールジャパンがはじまって5周年というおめでたい年です。(おめでとうございます)
今回僕が遊んできたアトラクションは、【美少女戦士セーラームーン、ザ・ミラクル4ーD】【進撃の巨人・ザ・リアル】【ルパン三世、カーチェイスXRライド】【ゴジラ対エヴァンゲリオン、ザ・リアル4-D】の4つのアトラクションを遊んできました。
美少女戦士セーラームーン、ザ・ミラクル4-D
このアトラクションは月に立てた舞踏会に我々ゲストが招待されるという感じではじまりそこに悪者が登場しセーラームーン達がゲストを守りながら戦ってくれるという我々ゲストも参加しているという感じのアトラクションとなっています。
僕はセーラームーン自体は正直あまり知らないのですが、前回のクールジャパンのセーラームーンが非常の面白かったので、今回も期待して遊びに行かせていただきましたが今回も非常に面白くてとても楽しませていただきました。
前回に引き続き、今回もセーラームーンと我々ゲストが一緒になって敵をやっつけるという演出があるのですが、前回は特定のアイテムを購入していないと参加できなかったのが今回は何も購入しなくても全員が参加できるのでその点が非常に良かったなという感じがしましたね。
ちなみに、このアトラクションはほぼ女性や子供が中心に並んでいて男性はセーラームーンなのであまり興味がないのかほとんどいないので比較的待ち時間が短めでしたよ。
進撃の巨人・ザ・リアル
進撃の巨人のアトラクションはいつもはターミネーターのアトラクションが行われている所でやるという事でしたので、どのような感じになるのかすごく気になっていたアトラクションです。
アトラクションの内容は実際の原作にも出てくるウォール・マリア奪還のお話を3D映像とリアルキャストで演出していて、アトラクションの時間もかなり長めでボリューミーだったので映像が中心の舞台を見ているような感覚がしました。
このアトラクションの見どころ、というか注意しておいた方がいい点は、リアル巨人が出てきて会場内を走り回ってくるところですかね。
かなりリアルでとにかく非常に気持ち悪くて怖いです。
なので怖いのが苦手な方は通路の近くに座らないようにした方がいいかも知れないですね。
ルパン三世、カーチェイスXRライド
実はこのアトラクションに乗るのは今回で2回目なのですが、相変わらず最高のアトラクションでした。
このアトラクションはジェットコースターにVRゴーグルを装着して体験するものとなっていて、乗り物の動きに合わせて映像も同じ動きをするので本当にルパンの世界に入り込んだかのような錯覚におちいってしまう何とも不思議でそして最高のアトラクションとなっております。
そしてこのアトラクションの魅力は、なんと言ってもルパンと次元が目の前にいるという最高のシチュエーションに加え不二子や五右衛門、銭形警部といったおなじみのメンバーとのやり取りをまじかで体験できるというルパンを知っている方ならたまらない要素が盛りだくさん詰め込まれています。
このアトラクションはクールジャパンが終わる前に、是非とも、是非ともみなさんに体験していただきたいです。
ゴジラ対エヴァンゲリオン、ザ・リアル4-D
シン・ゴジラとエヴァンゲリオンのまさかのコラボアトラクション、一体どのようなものになっているのか、かなりワクワクしながら行ってまいりました。
アトラクションの内容は、第3新大阪市の視察ツアーに招待された我々ゲストだったが、その視察中のゴジラがいきなり現れるというものになっています。
ゴジラとエヴァの迫力の戦闘はかなりの見ものとなっていますし、さらにとにかくシンジ君がすごく優しい、すごい守ってくれます。(アスカと綾波レイも守ってくれます)
さらに、この戦いはどうなるのだろうと思っていたら、まさかのキングギドラが参戦してきてどうゆうこっちゃ状態に。
この続きはぜひ遊びに行って自分の目で、体で、体験してみて下さいね。(とにかく最高に面白かったです)
最後に
いや~、2019夏のクールジャパンも最高でしたよ。
もし今年のクールジャパンどうしようかなぁ~と悩んでいるのでしたら、クールジャパンのアトラクションはこの時期限りの期間限定ですので是非とも遊びに行ってみて下さいね。(あとで後悔しても、もう乗れませんよ!)
それじゃあ
また!!