『アベンジャーズ』結成前のお話である映画『キャプテンマーベル』を見てきた感想を書いていきたいと思います。
マーベル映画の中でもトップクラスの面白さ
いきなりですが、正直な話、僕は『キャプテンマーベル』をあまり見たくなかったんですよ。
予告映像を見る感じ、「なんかあまり面白そうじゃないなぁ」なんて思っていました。
じゃあなぜ見たのか!
それは『アベンジャーズ/エンドゲーム』に続くお話なので仕方なく見といてやるかといった気持ちで見に行ったという訳なんですね。
ところがどっこい、全く期待していなかったこの映画、控えめに言って最高に面白い映画で、僕の中では、この『キャプテンマーベル』は今まで見たマーベル映画の中でもトップクラスの面白さでした。
個人的な意見ですが、ヒーロー映画の見どころといえば戦闘シーンというイメージがありましたがこの映画は戦闘シーンも、もちろん良かったですがストーリー内容が非常によく出来ていて、一瞬で映画が終わってしまったと感じてしまうくらいに集中してしまっていました。
そのくらい引き込まれる魅力的なストーリーでした。
マーベル版スーパーマン
実際に映画を見に行く前に少し、先に見た人の感想を見てみたら「なんかスーパーマンみたいガッカリ」という声がかなり多かったんですよ。
なので「う~んスーパーマンかぁ、どうなんだろ?」と少しがっがりするのかなと思いながら見ていましたが、確かに後半の戦闘シーンはスーパーマンみたいではありましたけど個人的には悪くはなかったですが、確かに人によっては賛否が分かれそうかなと少し思ってしまいましたね。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』を見る予定の人は絶対見て!
今回の映画は知っての通りアベンジャーズ最新作『アベンジャーズ/エンドゲーム』に続く作品になっています。
なので『アベンジャーズ/エンドゲーム』を見る予定の人は『キャプテンマーベル』も見ておいた方がおそらく『アベンジャーズ/エンドゲーム』がさらに楽しめるのではないかと思いますよ。
最後に:『キャプテンマーベル』◇評価5点満点中/4.5点
今回の『キャプテンマーベル』は、まあ賛否が分かれる場面もありましたが、期待していなかったからなのかは分かりませんが非常に面白い映画でしたので高得点の4.5点をつけさせていただきます。
今回の『キャプテンマーベル』が面白かったので、ますます『アベンジャーズ/エンドゲーム』への期待がふくらんで早く見たくて仕方ありませんよ。
ちなみに『キャプテンマーベル』はエンドロール後にも映像が流れますのでそれもお見逃しなく。
それじゃあ
また!!