どうも、こんにちは。
つい先日、実写映画『銀魂2』を見て来ました。
この映画は、「2」っと書いている通り前作があるのですが実は僕、なんと前作をまったく見てないし、さらに原作もそんなに見た事ないんですよ。
そんな状況だったので少し不安のなか映画館に足を踏み入れましたが、いざはじまってみるとそんな不安なんて一瞬で吹き飛んじゃいました。
冒頭からいきなり笑っちゃった
下調べでお笑い要素が多い映画なのは知っていたんですが、まさか冒頭からあんなに笑わせられるとは思わず不意を突かれましたね。
「まさかそこをいじるのかよww」という感じでしたよ。
僕は今回の映画監督の福田監督の作品はお笑い要素が多いので元々かなり好きなのですが『銀魂2』を見て、さらにもっと好きになっちゃいました。(上から目線みたいになってすいません)
あと、福田監督の作品と言えば佐藤二郎さんとムロツヨシさんですよね。
今回もこの2人が出てくるのですが、最高に面白い、ホント最高に面白い、大事な事なので2回言いましたよ。
やっぱり好きだなぁ~と改めて思いましたね。
イケメンの無駄づかい
この映画に出てくる男性俳優さんはイケメンの方が多いのですが、みんな変顔したり、変な動きをしたりなどいい意味で無駄づかい感がスゴイです。
映画の予告映像で「イケメンの無駄づかい」と流れていたがホントしっくり来ましたよ。
特に、菅田将暉さんと柳楽優弥さんがなかなか強烈的でしたので注目です。
アクションも意外にスゴイ
僕はこの映画をお笑い映画なのかなと思って見にいってたのですが、意外にもアクションがすごくかっこいいんですよ。
下調べで戦闘シーンもあるのは知ってはいましたが、まさかあそこまでスゴイとは予想していなくて普通にアクション映画としても楽しめる作品だなと思いました。
アクション映画が好きな方、僕みたいにお笑い映画だからと思ってなめているとド肝を抜かれますよ。
最後に:実写映画『銀魂2』◇評価5点満点中/4.2点
僕みたいに前作や原作をあまり知らない方でも十分楽しめる映画になっていると思います。
お笑い要素があってアクション要素もあって、さらに少し感動する要素もあるこの映画。
友人と見るも良し、恋人と見るも良し、1人で見るも良し。
とてもすばらしい映画だと思うので気になった方はぜひご覧ください。
それでは、また会いましょう。