どうも、こんにちは。
今日は、白だしで簡単に作れる漬物をご紹介します。
なんか1品ほしいなぁ~という人や野菜がたくさん余り過ぎていて消費するのに困っている人なんかにオススメですのでぜひ作ってみて下さい。
簡単レシピ
準備する物はこちら
- ジップロック
- 白だし
- お酢
- 塩
- わさび
- お好みの野菜
これだけです。
作り方もとても簡単
- 野菜を適当な大きさにカットしてジップロックに入れる
- そこに白だしを野菜が半分くらい浸かるまで注ぐ
- お酢をだいたい白だしの4分の1を注ぐ
- 塩を少量振りかける
- わさびをお好みでいれる
- ジップロックの空気をある程度抜いて半日~1日くらい漬け込むと完成
僕がいつも作るときに調味料の分量を量って作ったことがないので、調味料の分量がアバウトになってしまってます。すいません。
ちなみに、今回は保存がしやすいと思ってジップロックで作ってみましたが、ジップロックじゃなくても問題ありませんよ。
でも、ジップロックの方が便利そうだなと思ったらAmazonでも購入できるので探してみて下さいね。
最後に:ジップロックで簡単、白だしを使った漬物!最強にウマい!!
いかがでしたか?
野菜を適当に切って調味料に漬け込みだけで簡単に1品出来ちゃいます。
ご飯のおかずにはもちろんの事、お酒のお供にもいいと思いますよ。