皆さんこんにちは。
今週のドル円は先週の押し目買いがあったのでその勢いで今週も上昇していくのかなと予想して見ていましたが、下落して落ちてきた形で終了しましたね。
とりあえず見ていきましょう。
今週の相場【8月6日~8月10日】
日足
まずは日足を見ていきましょう。
白いラインが引いてある111.38円の高値を上に抜けて行ったポイントの最安値から伸びきった最高値までのポイントにフェボナッチを引いています。
それでフェボナッチを見ると50のポイント、ちょうど半値の押し目買いポイントで反発して先週は上昇していたのですがその勢いが今週まで続かずにまた半値のポイントに戻ってきた感じですね。
四時間足
次は四時間足。
四時間足にもフェボナッチを引いていて青色のが四時間足に引いたフェボナッチです。
日足で半値の押し目買いがあったので白いライン引いてある直近の高値111.533円を上に抜きに行った安値から伸びきった高値までを引いています。
見てみるとこちらも50の半値で反発して高値を目指しに行ったが、買いの圧力が弱く下落していった様子。
1時間足
1時間足も見てみましょう。
111.38円の所に白いラインを引いていますが、このポイントは四時間足のフェボナッチの50のポイント、つまり半値の押し目買いのポイントだったのですが見事に失敗して下に下落しました。
それにより1時間足レベルでの下落トレンドが発生したんですね。
高値と安値に数字を付けてみましたが、よくみると高値と安値が切り下がってるんですよね。
なので3と4のポイントにフェボナッチを引いてみると50の半値付近で戻り売りが発生して下落していった形になています。
最後に
今週はあくまで1時間足レベルですが、下落トレンドが発生した相場になりましたね。
日足で見るとちょうど半値の押し目買いポイントにまた戻ってきた形になってしまいました。
このまま下落して下落トレンドに突入するか、もしくはダブルボトムを作って上昇していくか。
まあどちらにしても相場に付いて行くことが大切だと思います。