紹介したいもの
もう新生活の時期がやってきましたね。 はてなブログのお題「#新生活が捗る逸品」ということだったので、今回は新生活の人におすすめしたい逸品(いっぴん)を紹介していこうと思います。 新社会人や新入生の人の中には、「1人暮らしを始めたよ」という人も多…
・皮のソファーが破れて困っている という人は必見のブログです。 長年使っていると、どうしても破けてしまう皮のソファー。 僕もとうとう、つい最近長年愛用のお気に入り1人掛け用皮のソファーがついに破れてしまいした。 社会人になってはじめて一目惚れを…
1人暮らしをはじめて貯金や節約に困った時に助けてくれた本たちを紹介していこうと思います。 【このブログを書いている人】 名前:シン君 ・手取り15万円で1人暮らしをしている会社員 ・低収入の1人暮らしでも年間50万円貯金をしている 僕はこの本たち…
「#買って良かった2020」 2020年がもうすぐ終わりを迎えるという事で僕が今年買ってよかったこだわりの商品を紹介していこうと思います。 今年は1人暮らしを始めたばかりなので年になったので、1人暮らし系の買い物が多かったのでその辺が中心になってしまい…
出典元:U-NEXT ・U-NEXT無料トライアルの入会方法を知りたい ・U-NEXTをお得に利用したい このような人に向けたブログになっています。 // U-NEXT無料トライアルの入会方法と注意点 無料トライアル入会手順 無料トライアルの注意点 U-NEXTのおすすめポイン…
・Amazonプライムビデオのおすすめの海外ドラマを知りたい ・面白い海外ドラマを知りたい ・Amazonプライムビデオの特徴も知りたい このような人に向けたブログ記事になっています。 ★このブログ記事で紹介する海外ドラマはすべて筆者が実際に見て面白かった…
※2020-11-8更新 ・映画『スーサイドスクワッド』を無料で視聴したい ・お得に映画を楽しみたい ・スーサイドスクワッドのあらすじ、見どころ、評価も知りたい こんな人に向けた記事になっています。 // 映画『スーサイドスクワッド』が無料で視聴できる動画…
※2020-11-8更新 ◎映画『イエスマン』を無料で視聴できる動画配信サイトを知りたい ◎オススメの動画配信サイトを知りたい ◎映画『イエスマン』のあらすじと見どころ、口コミも知りたい そんな方に向けた記事になっています。 // 映画『イエスマン』が無料で視…
自宅勤務が増えている昨今、リモートで会議をしたり集中する為に音楽を聴いたりと何かとイヤホンを自宅で使う機会が増えてきていると思います。 そんなイヤホンですがこんな悩みはありませんか? ・耳がふさがっているので周りの音が聞こえず自宅で何か起き…
※2020-12-8更新 自分の選択にいつも疑問を感じたり、選択した結果に後悔したりしていませんか? 特にお仕事なんかをしていると、毎日のように選択をしなければいけない場面が訪れると思います。 そんな時に毎回後悔をしていては大変ではないです。 そこで今…
「好きなことをお金にしたい」そう考える方は多いでしょう。 毎日イヤイヤする仕事よりは、好きなことを仕事にした方が楽しそうですよね。 そんな今回は『「好き」を「お金」に変える心理学』というメンタリストで有名なDaiGoさんの書いた本になります。 好…
今回は「お金持ち生活の作り方」という本を紹介していきたいと思います。 この本は、簡単に説明するとタイトルの通りお金持ちの生活の作り方、お金持ちの人は日頃このような事をして、このような事を考えて行動しているからお金持ちなんですよ、という事を教…
「やる気が続かない」、「どうして自分は何をやっても続かないのだろう」このような悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。 その証拠に書店に立ち寄るとやる気を上げる関連の本をたくさん見かけます。 しかし、そなかな解決できないのがこの悩み。 …
「日本人はお金のことを知らなすぎる。」 この言葉は僕がお金について興味を持ちはじめるきっかけとなった言葉です。 僕がお金というものに興味を持ちはじめたのは20代の半ば、その時に投資というものに出会いそこから為替の投資のFXというものと出会うの…
世に言う成功者、お金持ちの人たちは皆が特別な存在なのだと、自分なんかがなれるはずはないと自分も周りの人たちも皆が口をそろえてそう言っていっていました。 そして、そう教わってきました。 しかしそうではないのだとこの本は語りかけてくるのです。 「…
皆さんはドラクエお好きですか? ドラクエと言えば、ゲームを全くやったことがない人でも知っているほどの有名な作品で第1作目が発売されて数年たった今でも数々の新作を世に出しづづけている名作中の名作ですよね。 そんなドラクエ、実は僕、全くやったこ…
どうも、こんにちは。 実は僕、ディズニーアニメーションの中で『アラジン』がトップ5の中に入るくらい好きな作品なんですよ。 なので今回のディズニーの実写映画はかなり期待して見に行ってまいりました。 それに吹き替え版のジーニーの声優さんは、なんと…
『アベンジャーズ』結成前のお話である映画『キャプテンマーベル』を見てきた感想を書いていきたいと思います。 マーベル映画の中でもトップクラスの面白さ マーベル版スーパーマン 『アベンジャーズ/エンドゲーム』を見る予定の人は絶対見て! 最後に:『キ…
どうも、こんにちは。 今回は日本の漫画『銃夢』が原作の実写映画『アリータ:バトル・エンジェル』を見て来ました。 なるべくネタバレせずに感想を書いていきたいと思います。 はじまりから終わりまで面白いが止まらない! 3Dで見た方がいいの? 最後に:『…
どうも、こんにちは。 年が明けて2019年になりましたね。 年が明けてからでなんですが、タイトルの通り昨年の2018年に僕が買ってこれ良かったなというものを紹介していきたいと思います。 それではどうぞ! 任天堂スイッチ 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIA…
どうも、こんにちは。 映画『ハリーポーターシリーズ』のスピンオフ作品、『ファンタスティックビースト』の第2作目『ファンタステックビーストと黒の魔法使いの誕生』が11月23日にとうとう日本で公開になりましたね。 僕は『ハリーポッターシリーズ』が大好…
どうも、こんにちは。 スパイダーマンの宿敵である「ヴェノム」をメインにした映画『ヴェノム』が公開されたという事でちょっくら見てきました。 この「ヴェノム」は、初代スパイダーマンシリーズの映画の中の『スパイダーマン3』に出て来た、主人公のピータ…
どうも、こんにちは。 今回は『かみさまは小学5年生』という本を紹介していきたいと思います。 この本はベストセラーになっている本なので知っている方も多いと思いますが、スピリチュアル的な本になっているので読むのに抵抗がある方もいると思います。 た…
どうも、こんにちは。 『オズランド』という映画を公開初日に見てきました。 正直、今年見てきた映画15作くらいの中で一番面白い映画でしたね。 地方にある遊園地が舞台 とにかく笑顔になれる映画 地方の遊園地に無性に行きたくなる 最後に:『オズランド』◇…
どうも、こんにちは。 今回は『ルイスと不思議の時計』という映画を見て来たので、その感想を書いていきたいと思います。 映画を見る前に少しどんな感じかなっと思っている方は、ちょっと足を止めて寄っていきませんか? ※この先ネタバレが含まれている可能…
どうも、こんにちは。 今回紹介したい本は『マンガでわかる「いつも誰かに振り回される」が一瞬でわかる方法』という本です。 この本はタイトル通り、いつも誰かに振り回されている人にオススメ出来る本だと思います。 「誰かに振り回される人生はもう嫌だぁ…
どうも、こんにちは。 『アントマン&ワスプ』をつい最近見てきました。 いやぁ~前作に引き続き今作も面白かったですよ。 ※この先ネタバレが含まれている可能性があるので嫌な方は見ないで下さいね。 消えたピム博士の奥さんを探し出す物語 最低限、前作は…
どうも、こんにちは。 今回紹介したい本は『木曜日にはココアを』という短編小説集の本です。 ほっこりとした小さな感動物語が好きな方にはぜひ読んでもらいたい作品です。 ※この先ネタバレがありますので嫌な方は見ないで下さいね。 あらすじ 次のお話がど…
どうも、こんにちは。 つい先日、実写映画『銀魂2』を見て来ました。 この映画は、「2」っと書いている通り前作があるのですが実は僕、なんと前作をまったく見てないし、さらに原作もそんなに見た事ないんですよ。 そんな状況だったので少し不安のなか映画…
ストレス社会に住んでいる我々にとって精神病はすごく身近な存在ではないかと思います。 そこで今回はそんな精神科のリアルな現場を描いたコミックエッセイ『精神科ナースになったわけ』という本を紹介したと思います。 著者は水谷緑さん。 この本を書き上げ…